犬、使われる・・の巻
義理実家での2日目。
2日目は朝・昼兼用食事と夕食を一緒に食べなければなりませんでした。
朝・昼兼用食事が終わり(勿論、義母の食べろ食べろ攻撃を受けましたが)、
気付いたら、少しの間、義母と犬が居間から姿を消していました。
しばらくすると、犬だけ居間に登場・・・
え、何? あれ、何?? 何か首からぶら下げてる・・・!!
よーく見ると、ポチ袋を4つほど首からぶら下げています。

残念ながら、居間にいたのは、義弟の嫁と私だけ。
義弟の嫁と私は意味が分からず、そのポチ袋が単なる飾りに見え、
「かわいい」と言っていました。
すると、義母が登場。
犬が喋っているような甘えた口調で、
義母「僕にもお年玉くだちゃ~い!」
私 「・・・・。」
いやいや、ガラガラ声だし、全然かわいくないんですけど・・。
甘えた声を出せば、お金が出てくるとでも思ったのでしょうか。
お茶目だとも思えません。
この時ばかりは、義弟の嫁もあっけにとられて無言でした。
しかし、義弟の嫁は少しでも義母からの得点を稼ぎたいので、
すぐに私達夫婦が義弟の子供にあげたお年玉を開封し、そこからお金を出し、
そのまま犬のポチ袋に入れました・・・
義母はそれを見て、小さく「ヨシ!」と言いました。
私は目の前で起こった事にあまりにもびっくりして、
その場で犬のポチ袋にお金を入れるのはやめておきました。

私がビックリしたのは以下の2点。
①犬を使ってお金せびり??
②私達夫婦が義弟の子供にあげたお年玉を義弟の嫁がそのまま
犬のポチ袋へお供え・・
犬を使ってお金せびりをしてくるとは思いませんでした。
お節料理にお金がかなりかかっている事は、
義母から食事中に何回も聞かせられていましたが、
それなら、3家族でお金を出し合えばいい事ですし、
そもそもそんないやいや大金を出して、食わせてやってるという感じを出される位なら
こっちも迷惑です。
義母からすれば、ご馳走してるのにお金を一銭も出さない嫁たちに
イライラしていたのかもしれません。
でも、ポチ袋を犬にくくりつけて、犬を使ってお金せびり。
なんだか違うと思います。
それに完全に動物虐待では??
犬は義弟の子供に追い掛け回され、かなり元気がありませんでした。
なのに、義母のお金せびりに付き合わされ・・本当にかわいそうでした。
義弟の嫁も、自分の子供にもらったお年玉を、あげた本人がいる目の前で義母に渡すって・・。
まぁ、正確には犬のポチ袋に入れたんですけど。
失礼ですよね・・・完全に義母の得点稼ぎですよ。
あげた人の気持ちなんか考えてないですからね。
結局、私はポチ袋にはお金は入れませんでしたが、夫から直接義母にお金を渡してもらいました。
お金が欲しいなら直接言えばいいのに・・
義母は世話焼きで頼んでもない事をしてきて、
その見返りがないと「私がこれだけしてやってるのに」とよく怒っています。
今回の犬を使ったお金せびり事件もそうです、誰も頼んでないのに食べきれない程のご馳走を用意し、食べないと怒り、見返りとしてのお金を求める。
こんなのなら、年末年始に集まってご飯食べるのやめてほしいのですが・・・
犬も私と同感だと思います・・・笑