胸やけの日々・・・
これまで、パートがつらい話はしつこく書いてきました。
良かったら、過去の記事、読んでみてください!!
☞ パートはつらいよ・・・
☞ やっぱりパートがつらすぎる・・・
☞ パートに行ってもつらいけど、行くまでもつらい
つらいっていう文字が多すぎ・・
いつも愚痴に付き合わせてしまってすみません。
ここ最近はぱったりパートがつらい話を書いていませんでしたが、
実は色々展開がありました・・。
プッツリ切れた糸・・・
私は元々胃が弱いのですが、今年初め頃からずっと胸やけが続いていました。
胃薬を飲んでも効かないし・・・。
病院に行くほどでもないので単に自己判断ですが、恐らく
逆流性食道炎になっていたんだと思います。
そう、原因は絶対にストレス!! ←間違いない!!
これからの忙しい時期に備えて、私に対する指導はどんどん厳しくなっていく一方でした。
マニュアルを少しでも見たら、いつまでマニュアル見る気?と嫌な顔をされるし、
早く早く!!とずっと急かされながら仕事をしなければならない。
早くしないといけないけど、正確性も求められるし、
早く正確に仕上げる為に一時も頭を休める暇もなく、泡を吹きそうでした。
間違えたら、人格否定をするかのような言い方で社員に怒られるし、
周りには話せる人もいないし、孤独でした。
尚且つ、私が子供もおらず、暇だと思われているようで、
シフトの交替を気軽に頻繁に頼まれるようになっていました。
これまたストレスでした・・。
また、他の部署との仕事の流れ上、仕方がないのですが、
終業時間ギリギリにその日の精算の計算をしなければならず、
尚且つ、その計算の途中にも、すぐに処理しなければならない仕事を
社員の方が持ってくるのです・・・。
新人が一人で、2つの事をほんの数分で処理出来るはずがないのに・・です。
焦るし、間違えてはいけないし、早くしないといけないし・・・。
しかも残業はしてはいけないという暗黙のルールがあり、
5分たりとも残業できません・・・。

プ・・・、プレッシャー、半端ないんですけど!?
こんなんじゃ、一気にハゲてまうわ!!
もう、これ、生き地獄でしょ・・。
週2か3位の勤務なので、空き日には仕事の事を考えてしまって相当なブルーに。
・・・そりゃ、逆流性食道炎になる・・でしょ・・。
私は、この先もこの仕事を続けていこうとは思っていたので、
「今はまだ仕事にも慣れていないから、時間もかかるし、間違えるのは当たり前」
と自分に言い聞かせて頑張ってきました。
でも、マニュアルを見るなと言われた時点で、
プッツリ、張りつめていた糸が自分の中で切れてしまいました。
確実に正確な事を覚えたいからマニュアルを確認しているのに、
それすらさせてくれない・・。
しかも名前も読んでもらえない。「あのさー」や「ごめん」が私の名前。
始業時間から終業時間までずっと急かされるという事と
終業時間間際は特に、殺人的な忙しさと焦りに見舞われる事
がどうしても私には無理でした。
しかも最低賃金並みの時給。交通費は出ない・・。
年齢的に転職が難しいのは分かっているけど、
この仕事にしがみつく必要があるんだろうか・・・
今の職場の求人募集内容「比較的ゆっくり出来るお仕事です!」って書いてたけど、
全然違うんですけど・・・。
「比較的、ずっと急かされるお仕事です!」が正しいのでは・・??
あー、もう無理!!
ムリムリっっ!! やめやめ!!!
もう、やーめた!!!
・・・辞める事にしました。
長くなりそうなので、次へ続きます
☞ パート辞めると決めた後・・・派遣会社とパートの人達の反応
【追記】オバサンの憂鬱なパートの話はコチラから!
オバサンの憂鬱なパートの日々はコチラからどうぞ⇓
① パートはつらいよ・・・
② やっぱりパートがつらすぎる・・・
③ パートに行ってもつらいけど、行くまでもつらい
④ パートのストレスで逆流性食道炎に…そして下した結論
⑤ パート辞めると決めた後・・・派遣会社とパートの人達の反応
⑥ パートを辞めると告げてから退職日までの憂鬱だった日々
⑦ パート先の人に騙されていたかもしれない話
⑧ パート先で怒られてイラっとした話-年下正社員女vsパートオバサン-